







-
BLACK / 25cm
¥8,250
-
BLACK / 26cm
¥8,250
-
BLACK / 27cm
¥8,250
残り1点
-
BLACK / 28cm
¥8,250
FREEWATERS
TRIFECTA JAPAN
"魔法のじゅうたん"マジックカーペットモデルのストラップをよりフィット感良く、安定性を向上させた、今までにあるようでなかった新しいストラップサンダルです。
人間工学に基づいて足の裏にフィットするよう設計された厚みのあるミッドソールは長時間の歩行でも疲れを軽減してくれます。またこのミッドソール素材をEVAにすることで軽量化を実現しています。
体重のかかるフットベットには、とても柔らかく、反発性のあるシュプリームフォームがドッキングされています。
さらに、厚みがあり溝が多いラバーアウターソールが濡れた状態でのスリップを軽減し、悪路でも歩きやすく設計されています。
また、内股歩きの人も、がに股歩きの人も足馴染みを良くするよう考慮されており、かかと部分に縦のスリットが入っています。
ストラップにおいて、従来のトングタイプに甲部分を覆うような横のストラップを付けました。
根元のサイドパネルも手伝ってホールド感と安定感が抜群に上がります。ベルクロタイプになっているので締め付けの調整が容易に出来ます。
かかとにストラップがないことで手を使わずに脱ぎ履きすることが可能です。ホールド感と安定感のあるストラップサンダルと、トングタイプのリラックス感の良いとこ取りの商品です。
今までの常識を覆す新しい形のサンダルです。是非お試しください。
FREEWATERS
私たちのストーリーは1997年まで遡ります。
その年、マーティン(Martin)と私(イーライ:Eli)はカリフォルニアのパサデナにあるアートセンター・カレッジ・オブ・デザインのプロダクトデザイン学科の学生として出会いました。
私たちは共同でデザインをしたり、マリブでサーフセッションして日々の疲れを癒したりすることで、強い友情を築き上げました。
卒業後、私たちはそれぞれの道を歩みました。
マーティンはDCやBurtonのスノーボードブーツのデザイン設計に10年携わり、私はサンタクルズでオニールのウェットスーツのデザイン設計をしました。
2009年、私たちはサンフランシスコのベイエリアに引っ越しました。
マーティンはサウスベイ、私は自分が育ったノースベイに戻りました。
我々を結びつけるものはゴールデンゲートのありのままの美しさと、進んだアーバンカルチャーとの見事なまでの融合でした。
私たちはとても快適でオシャレな「まだマーケットに存在しない」カジュアルフットウェアをデザインする良い機会はないかと考えました。
同時に魅力的な新しいブランドになるためには、ただ革新的なフットウェアをつくることや人々に満足してもらうだけでは十分でないと思いました。
私たちは新世代の企業家に影響を受けました。
彼らはビジネスの基盤に社会貢献や地球や環境に良いことを取り入れています。
一つの目的に情熱を注いだブランドは生活改革やお客様の力になる、とても力強い手段になると感じました。
そして2010年、私たちはfreewatersを立ち上げました。
マーティンと私は小さな500ft2(約46.5m2)のアートスタジオからスタートしました。
それはサンフランシスコより南に約30分、南方にシリコンバレーが西方には岩場のビーチや農場がある、ちょうどサンタクルズの北の緑に囲まれた場所に位置します。
太陽エネルギーで稼働し、静かでゆっくりと時間を過ごせる場所なので、デザインをひらめかせるためにはパーフェクトな空間です。
私たちは少林寺と名付けています。
色:BLACK
素材:UPPER:PU,ナイロン,ウレタン/OUTSOLE:ラバー
生産国:ベトナム
※モデルにより店舗展示品の場合があります。
僅かな汚れなどはご了承ください。
※当サイトに掲載している商品は、店舗でも同時に販売しております。
その為、サイトよりご注文を頂いた時点で稀に完売してしまい欠品してしまう場合がございます。
今後の入荷予定を確認して入荷が困難な場合は、誠に勝手ながらご注文はお取り消しさせて頂きます。
在庫管理は、できる限りリアルタイムな更新を心がけておりますが、万一欠品の際はご了承いただきますようお願い申し上げます。